原作が好きな人にはおすすめ出来ません。 高評価も多いので単なる邦画好きの方には面白いのかもしれません。 あんな主人公を好きになる女の人はいるのでしょうか?? 全体的に演技も設定もおかしい。リアルじゃない。 ヒミズをそのまま映画にしても売れないと思う。 じゃあ、他のもっと柔らかい作品にしとけば。 監督!! 低評価で映画だけ観たという人は原作も見てほしいです。 (ヒミズ)が面白くないといわれているようで悲しい!!
ヒミズ コレクターズ・エディション [DVD]原作が好きな人にはおすすめ出来ません。 高評価も多いので単なる邦画好きの方には面白いのかもしれません。 あんな主人公を好きになる女の人はいるのでしょうか?? 全体的に演技も設定もおかしい。リアルじゃない。 ヒミズをそのまま映画にしても売れないと思う。 じゃあ、他のもっと柔らかい作品にしとけば。 監督!! 低評価で映画だけ観たという人は原作も見てほしいです。 (ヒミズ)が面白くないといわれているようで悲しい!!
映画は本来原作とは違うものなので、原作を改変するのはOKです。要するに観るに耐えればいいわけで。
本作は悪い意味でごった煮のような映画でした。
住田役が丸っこいお兄ちゃんな時点で厭な予感がして観ないでいたのですが・・予感的中でした。
監督的に「ここを観てほしい」と思わせる演出のほとんど全てにしらけました。私立美大の卒業制作みたいでした。ボディーペイントとか無駄におしゃれなスミダとかキャンドルライトとかetc...
住田君の実存的な苦悩は、原発等の社会的文脈では本来語れないものです。社会的なテーマにしたかったら、原作の引用や西欧のインテリ文献を持ってきたりしないで、もっとむき出しの生の声で語らせれば良かったのです。「なんでこんな目に遭わなきゃならんのだー!」みたいな。
あと、長たらしい原作からの引用のセリフ。
役者は覚えるだけで精いっぱいだったという感じでした。ああいう含蓄のある言葉は、錯乱した状態では決して出てこないはずです。単純に役者が下手なのかと思いましたが、脚本のほうに問題があることがすぐに分かりました。
ヒミズみたいな作品はもっと静寂に撮るべきでした。「メゾンド・ヒミコ」みたいな感じで。今後、その方面で誰かがリメイクしてくれることを期待します。
最後に一言
変態趣味と社会問題は混ぜるな危険。
日本未発売をニコニコ動画で検索!!PR