忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IPHONE













ロマンシング サ・ガ2



記念すべきロマサガの2作目であり、初めて技閃きシステムを導入した作品

である。当時はとにかく新たな技を閃くのが楽しくてしょうがなかった!!千

手観音を閃いた時、不動剣を覚えた時は素直に感動したものである。また、無

意味にブリドラばっかり倒してヒドラレザーばっかり入手していたこともあっ

た。七英雄はかっこいいし、ダンタークを無視した時のセリフには爆笑した。

このゲームは今やってもおもしろいし、特にゲームをやり込むタイプの人にオ

ススメである!!
本当、いろんな意味でハマりました。
基本的には難しい部類に入るので、人を選びますね。
まず、LVの概念がありません。
技術点というポイントから、使用した技や術のLVの値が熟練度形式にLVアップして、じわじわ強くなっていく感じです。
後のサガシリーズにも受け継がれてゆく、閃きシステムと陣形。
特に、技や見切りの閃きは単調になりがちな戦闘に、よい刺激を与えてくれました。
「ピコーン」と頭上に豆電球が閃いた瞬間の嬉しさったらないですね。
そして陣形も、戦闘における戦略の幅を拡げてくれました。
あと、ロマサガシリーズの醍醐味であるフリーシナリオが、私をワクワクさせたものでした。
働き者(笑)な主人公である皇帝は、自ら赴き世界各地の世直し?をする傍ら、
城下に大学を作ったり、技や術の開発、武器(防具)開発、
さらには各地に散らばる仲間達の住まう市街地を作る等、
帝国資金と睨めっこしながらのやり繰りも楽しいものでした。
歴代の皇帝によって培われてきた心と技を、伝承法を用いて次代へと受け継いでゆく。
次の世代も。そのまた次の世代も・・・。
七英雄を倒す、ただその為だけに。
何気にオープニングシーンが、実は最後のエンディングシーンに繋がっているという心ニクイ演出も素晴らしい。
うーん、ロマンだね。
このゲームの目的は、世界を脅かす七英雄を倒す事にあるんですが、
何故、英雄が敵として現れたのか・・・?
あまり具体的には語られていませんが、断片的なテキストからバックグラウンドを想像すると、
ただの悪ではなく、ひと味違ったものを、感じ取る事が出来るのではないでしょうか。
敵ながら印象的で、私は好きでした。
それから、もう一つ違った意味でもハマります。(詰む?)
それは、敵とのエンカウント数によって、敵が強くなっていく仕様だからです。
なので、逃げまくっていると、後々大変な事になります。
そもそも、初見でラスボス倒せる人はいるのか?―ていうくらい。(ちょっとコツがいるんだよね)...続きを読む

IPHONE

PR

キャロウェイ 僕の音楽観、映画観をぶち壊した一作


僕の音楽観、映画観をぶち壊した一作。(もちろん最高に良い意味で、です。) この映画を見て以来、音楽の聴き方、映画の見方が全く変わりました。単純に「音楽ってこんなに楽しいモノなんだ」「映画なんて、そんなに小難しく考える必要はないんだ」と思わせてくれた作品です。もう数十回は見ていますが、何度見ても最高に楽しい映画です。スカッ!としたいときに、退屈なときに、”なんとなく・・・”な気持ちで良いので、是非鑑賞してみてください。見終えた後、きっとジェイク&エルウッドの虜になっているでしょう。そして、「人生なんて、きっとなんとかなるさ」と思わせてくれるでしょう。ジェイク(ジョン・ベルーシ)&エルウッド(ダン・エイクロイド)のブルース・ブラザースは、僕にとって永遠の憧れであり、ヒーローです。この先、この「ザ・ブルース・ブラザース」以上に楽しませてくれる映画は、一生現れないでしょう。それは決してネガティヴな意味ではなく、この映画の持つパワーが、数十回鑑賞した今でも計り知ることができないでいるからです。










ブルース・ブラザース [DVD]



僕の音楽観、映画観をぶち壊した一作。(もちろん最高に良い意味で、です。) この映画を見て以来、音楽の聴き方、映画の見方が全く変わりました。単純に「音楽ってこんなに楽しいモノなんだ」「映画なんて、そんなに小難しく考える必要はないんだ」と思わせてくれた作品です。もう数十回は見ていますが、何度見ても最高に楽しい映画です。スカッ!としたいときに、退屈なときに、”なんとなく・・・”な気持ちで良いので、是非鑑賞してみてください。見終えた後、きっとジェイク&エルウッドの虜になっているでしょう。そして、「人生なんて、きっとなんとかなるさ」と思わせてくれるでしょう。

ジェイク(ジョン・ベルーシ)&エルウッド(ダン・エイクロイド)のブルース・ブラザースは、僕にとって永遠の憧れであり、ヒーローです。

この先、この「ザ・ブルース・ブラザース」以上に楽しませてくれる映画は、一生現れないでしょう。それは決してネガティヴな意味ではなく、この映画の持つパワーが、数十回鑑賞した今でも計り知ることができないでいるからです。
キャロウェイをアマゾンで検索

わけあり 自動巻き腕時計の誤差確認と修正用に購入


自動巻き腕時計の誤差確認と修正用に購入。他にもカシオオーバーランドの電波ソーラー等を持っているけど、店頭で値段が気に入り、衝動買い。が、固いベルト、光らない夜光、傷がつきやすいガラス等、気になる点があります。










MJW1031-SL1 マルマン GREENWICH グリニッジ 電波時計 10年電池 電波腕時計



自動巻き腕時計の誤差確認と修正用に購入。他にもカシオオーバーランドの電波ソーラー等を持っているけど、店頭で値段が気に入り、衝動買い。が、固いベルト、光らない夜光、傷がつきやすいガラス等、気になる点があります。
わけあり

ペンダント 商品自体は可もなく不可もなしですが、開封時宛名ラ ベルを剥がしたら、他人様の宛名が印刷されていて驚きました


商品自体は可もなく不可もなしですが、開封時宛名ラベルを剥がしたら、他人様の宛名が印刷されていて驚きました。裏紙を使用しているのでしょうか?エコは解りますが、個人情報の管理がズサンすぎます。二度と購入しませんが、私の個人情報が漏洩しないか不安です。










POWER BALANCE(パワーバランス) シリコン・ペンダント ホワイト/ブラック 並行輸入品



商品自体は可もなく不可もなしですが、開封時宛名ラベルを剥がしたら、他人様の宛名が印刷されていて驚きました。裏紙を使用しているのでしょうか?エコは解りますが、個人情報の管理がズサンすぎます。二度と購入しませんが、私の個人情報が漏洩しないか不安です。
ペンダントの感想をみてみる?

XPERIA













Smart Touch Glove スマートタッチグローブ iPhone,iPad,スマホ,タブレットPCを5本指操作



昨年使っていたアイタッチグローブがどこかに紛失してしまい

代わりを探していたときに見つけました。

内容をみるとアイタッチグローブとほぼ同じ?
使った感じもほぼ同じ。
滑り止めがないのでスマホを落としそうになるのも同じです(笑)
iPadユーザーは5本指操作が基本なので
ほぼ満足です^^

XPERIAを動画で検索

気になる

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリー

おすすめ

最新CM

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R